おへその高さの腹囲が男性で85cm以上、女性で90cm以上の人はメタボリック症候群かどうかチェックしましょう。
メタボリック症候群とはこの腹囲の基準に加えて高脂血症、高血糖、高血圧のうち、2つ以上に該当するとメタボリック症候群と診断されます。
主な原因は食べ過ぎと運動不足です。それにより内臓脂肪ができ、必要以上の内臓脂肪ができると代謝の異常が生じることがあります。
症状が進むと血液中のコレステロールや中性脂肪が必要以上に増えるなどし、動脈硬化の原因になります。
食生活と運動で予防・改善ができる場合も多いので早めに生活習慣を見直しましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿